定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。
梅が咲きました。
通勤で使う駅に向かう道に紅梅の木があり、
少し前に「咲き始めたな~」と思っていたら満開になりました。
冷えた空気にフワッと花の香りが漂って、まだ寒いけど春は近いんだなあと思います。
栽培技術や保存技術がどんどん上がっているので、
「時期じゃないじゃん」というものがたくさん売られているようになりました。
豊かなことなんだと思いますが、どうもしっくりこないと思うことも。
先日、家の冷凍庫の整理をしていたら
その時期に安く買った果物で作ったジャムを冷凍したものがいくつか出てきました。
梅、いちご、プラム、いちじく。
ジャム自体、保存食なので旬ではない時期に食べても正解なんですが、
なんとなく…時期がずれたときには合わない気がしました。
初夏に作った梅ジャムは夏に食べたい。
夏の盛りに作ったプラムのジャムは夏の暑い時期が似合う。
市場に出回るのは12月頃からだけど、いちごジャムは春に作りたい。
秋のいちじくは、少し寒くなってきた頃に食べたい。
人の好みだし、好みは人それぞれなのでいつ何時買ったり食べたりしてもいいけど、
「その時期のもの」という感覚は大事に持っておきたいなあと思いました。
(…例外もあって、レモンは冬にとれるんですが、夏に食べたくなる…)
さてそろそろ花粉の時期。
これも季節感ですね。
(は)