スタッフのひとりごと

定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。

Diary

2025-02-12 幸運のサイン

2025年が始まって早くも1カ月半が過ぎようとしています。

不覚にも元日から体調を崩し、お正月気分も味わえず寝込んで終わった年末年始のお休み。

新年早々幸先不安な出来事に気持ちが下がったのは事実ですが、とりあえず今年の厄を多少ここで落とせたと前向きに気持ちを切り替えて動き出す、そんな感じで新年が始まりました。

 

そんな1月のある日、我が家のリビングの床に突然あまり見たことのない虫が1匹現れました。一見形はカメムシのような・・・でもテントウムシのような模様が入っている。

調べて見ると「カメノコテントウ」というテントウムシの一種でした。

しかも日本最大級のテントウムシで「幸運のシンボル」と呼ばれ、このテントウムシに出会えると大きな幸運が訪れると言われているそう。珍しい種ではないもののまったくテントウムシの時期ではないこの時期に現れたことに何か特別感を感じずにはいられず今年は良い年になるかも♪と思わせてくれました。

幸運のシンボルといえどあまり見た目が可愛くなかったので笑、写真は撮らなかったのですが興味のある方は調べてみてください。

 

今年も一年、きっと良いこともあれば悪いこともあるとは思いますがどんな時でも自分の気持ちの持ち方を大切に、そして当たり前の日常が過ごせることに感謝しながら健康に過ごせる1年にしたいと思います。

(basa)

<定住財団TOPへ

まだしまね登録してないの?

トップへもどる