定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。
新年度に入り、あっという間に3週間が過ぎました。
私自身、新しい職場でわからないことだらけで不安な気持ちを感じながらですが、少しずつ仕事にも慣れてきたように感じています。
我が家は、息子が新社会人、娘は高校入学とそれぞれ新しい生活が始まったため、いつになく大きな変化のあった新年度のスタートでした。
息子はあまり話しませんが、娘は少人数の中学校から複数クラスのある高校へ入学したため、友だちができるか不安だと口にしていました。入学から数日が経ち、部活にも入部し、友だちもできたようで親としては安心しているところです。
昨日は春季島根県高校野球大会に出場している母校の応援に行ってきました。ここのところ暖かい日が続いていましたが、昨日は打って変わって小雨が降る寒い日となりました。母校は粘り強く、見事、接戦を制し次の試合へと駒を進めました。おめでとうございます!
母校の野球部は昨年度後半から高校時代の同級生が監督としてチームを率いており、初の公式戦ということもあり、球場に高校時代の同級生も応援に駆けつけていました。十数年ぶりに同級生にも再会し、近況を話すことができたため、とても有意義な一日となりました。
写真は松ぼっくりを探す娘と甥
(新米M)