スタッフのひとりごと

定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。

Diary

2021-06-18 皆既月食

先日の皆既月食はあいにくの天候で見ることができませんでした。当日に備え30年くらい前に買った望遠鏡を押し入れから引っ張り出し、カメラや機材の準備、リハーサルも終え準備万端。しかし、お月さんは顔を出してくれません。がっくり!
後日、せっかく赤道儀と望遠鏡を出したのでカメラをSETし、使い方を思い出しながらお月さんを撮影しました。30年前は、まだフィルムを使っていたので、うまく映っているかどうかは数日遅れでプリントしてはじめて分かります。撮影には手間がかかりました。ところが今は、なんと便利になったことでしょうか。撮影するとすぐに液晶画面でチェックできます。カメラの性能も素晴らしくなって、星空の撮影も楽にできそうです。ネットで検索するとデジカメで星空を撮影できる方法がたくさん載っています。皆さんも挑戦してみませんか?
  
昔は、希望の星座が出てくるころに目覚ましをかけて眠い目をこすりながら起きてきましたが、今では夜中の1時でも2時でも勝手に目が覚めます。年を取ったということでしょうか?
まずは簡単なお月さんをお届けします。ピントが甘いのはご容赦ください。20210618_0.jpg

(山ちゃん)

2021-06-16 エクササイズ始めました

蒸し暑くなってきたこの時期なのですが、ダイエットと体力づくりを目的に、運動を始めました。
最初はYou Tubeを見ながらちょっとした筋トレなどに取り組んでいたのですが、飽き性のため続かず…そんな中、遠方に住む友人に影響され、ゲーム機に特殊なコントローラを接続し、エクササイズができるものをゲットしました!
  
体も動かせるし、ゲームも楽しめるし一石二鳥!
やはり体を動かして汗を流すのは気持ちが良いし、達成感があります。
夜もぐっすり眠れるようになった気がします。
これからもっと暑い時期にはなりますが、何とか続けていきたいです…!
  

(の)

2021-06-15 金曜の楽しみ

金曜ロードショー、見ましたか?「グーニーズ」。
  
うちは最近金曜日の映画が待ち遠しいのです。子供に見せたい映画があるときは、「9時までにお風呂も済ませて歯磨きも髪乾かしも終えて、布団に入ってテレビのスイッチオン」がお決まりになっています。
  
そしてついに、絶対見せたい、と思っていた「グーニーズ」が。「グーニーズ」は1985年、スティーブンスピルバーグ製作総指揮による映画とのこと。子供の頃、何度もみた映画でした。
私の5歳の息子は、骸骨が怖くて何度も私の背中に隠れて見ていましたが、しがみつかれている私のほうは映画内の子供たちに夢中。
発明好きのデータくんがかわいいのでした。バッヂをたくさんつけた軍物コートに黄色いノースフェイスのリュック。そのコートの中から発明された飛び出し道具が出てくるのです。
そしてみんなの靴は「ナイキ」と80年代も、今と変わらないスポーツブランドがちょこちょこ出てきたり、着ているTシャツがプリンスだったり、懐かしくもあり、新しい!と思ってみたりで、目が離せない二時間でした。
さらに、テレビの画面で登場する80年代全開のシンディーローパー。これも中学の時にはまりました。
  
80年代は思春期真っただ中の私にとっては、何度も何度もみた映画、屋根裏や、宝探しや、洞窟にわくわくする気持ちが今でもよみがえります。それから数十年たって、時間を得たことで楽しめる発見もありで、今回の金曜ロードショーも親子で楽しめた素晴らしい映画でした。 
  
次は「インディージョーンズシリーズ」やってほしいです。
  

(かん)

2021-06-14 「後で泣くより今の汗」の精神

数年前にも、妻がゴーヤの苗をもらってきて育てた記憶はありますが、その時は水やりをやったりやらなかったりな妻を見るに見かねてバトンタッチしてからのスタートだったのですが、今回はその苗の土づくり、いくらでも上まで伸びてもいいように巻き付ける網を屋根から吊るすネット環境づくりなど、スタート時から手をかけたせいもあってか日々の成長が毎日楽しみです。
朝晩の水やりは、だいぶ暑くなって、蚊たちとの戦いなど苦労も多いですが、最初の内はそこまで大きな変化がなかったつるが、2週間くらいしたころからでしょうか、ネットをしっかり這い上がり上を目指そうと一気に大きくなったのを見て、愛情のようなものを感じるこの頃です。
地道な作業の積み重ねですが、その先の成長を期待しながら取り組むことって、いろんなことにつながると思うんです。
お世話になっているお寺でもらった毎日のありがたいお言葉のひとつにある
「後で泣くより今の汗」
の精神でもって、これからも取り組んでいきたいと思います。

(雀)

2021-06-11 この時期は、やはり・・・

梅仕事。
  
皆さんは今年、お仕事されましたか?
梅雨時、夏に向けて何かと気ぜわしいこの頃。
少しおっくうなのですが、やってしまうのが「梅仕事」
  
今年は知人に梅をたっぷりいただいたので、梅好きの友人達にお裾分けしながら
手元に残ったのが6キロ!!
不格好だけど愛おしい「梅ちゃん」たちが我が家にやってきました。
  
まずは家族が大好きな【梅干し】づくり。
塩は長崎県の五島灘産。ミネラル豊富で味もまろやか。
最後にやはり島根半島産の藻塩を振り入れます。
こうすることで、さらにミネラルとうま味を強化させます。
次に【梅シロップ漬け】。疲れた時に、甘味とクエン酸を求めて年中食します。
最後は【梅ビネガー漬け】。我が家の子供たちの夏の最強ジュースです!
シロップ漬けのお砂糖は、氷砂糖ではなく沖縄県の喜界島産の黒砂糖。
コクとうま味がとにかくすごいのです!
ビネガー漬けは米酢と黒砂糖を使います。
  
以上は、あくまでも自己流の自己満足ですので、おススメなどではありません。
  
こんな風に、梅雨の合間の時間を愉しみながら過ごしている今日この頃です。
これを読まれているあなたにも、爽やかな風が届きますように。
  

(グリーンアップル)

<定住財団TOPへ

まだしまね登録してないの?

トップへもどる