スタッフのひとりごと

定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。

Diary

2025-01-20 だんだん!!

私事ですが、1/2134歳になりました。色々な方のおかげでここまで来ることができたと思います。この場を借りてお礼申し上げます。しかし、見た目はとても幼く、中高校生と間違われることもまだまだあります。広島県在住の頃は、年齢を意識しようとケーキを作り、1人でお祝いをして、近所に配り回っていました。中身は更に未熟で、こんな状態で良いのかと思い悩む日々です。今年は、自給自足に近い生活を通してせめて精神年齢を20才まで引き上げたいと思っています。おそらく私にとっては、当財団ではこれが最後の投稿になるかと思います。貴重な経験になりました。ありがとうございました!!

(おきっ子)

2025-01-17 おみくじ

みなさん、年始めにそれぞれ初詣にお詣りされたかと思います。

初詣といえば「おみくじ」ですよね。

おみくじの引き方について「なるべく左手でおみくじを引きましょう」

と聞いたことがあります。

左手は「受ける手」ともいわれ、神様からのメッセージを受け取りやすいとされて

いるようです。

 

私は「一番・大吉」でした!

また子供達が「吉」と「中吉」だったことから順番を調べてみると、

➀大吉中吉小吉末吉

➁大吉中吉小吉末吉

と二通り出て来ました。

 

実はおみくじには、運勢の良し悪しについて決まった順番はないとされていて、

吉凶の結果で一喜一憂するのではなく、おみくじに書かれた内容をしっかりと読み、

それをどう受け止め今後どのように行動していくかだと書かれていました。

大吉のメッセージの中には戒めもあり、現状を維持できるよう気を抜かないように、

一年間心得て行動していきたいと思いました。

どうか皆さまにとっても平穏な一年でありますように。

(繋)

2025-01-16 平穏な一年になりますように

新年に各地で行われる「とんど(どんど)焼き」。

私の住む地域でも、恒例の「とんどさん」として先日行われました。

勢いよく燃え、雪のように降り注ぐ灰を浴びながら、豚汁をいただき、それぞれに

持ち寄ったお餅を焼きました。

写真.png

以前は「若者の会」が運営していたとんどさんも、人口減少、少子高齢化の波に抗えず

自治会全体で準備・運営するスタイルに変わりました。

とはいえ、準備や運営に関わる人はほぼ同じメンバー・・・

自分も含め、もっと皆でやっていかないといけないなと来年に向けて決意しました(寒いけど)。

今年一年、災害なく、五穀豊穣、家内安全、良い年になりますように~~!

(築)

2025-01-15 すこし遅い年越し気分

我が家では、毎年祖母が作ったお餅をお正月に実家で食べていました。
が、今回のお正月は年末に家族でインフルエンザになり実家に帰省できず、お餅をお正月に食べることができませんでした。
ゆっくり自宅で過ごしたお正月でしたが、いつもと違って実家でお餅を食べなかったからか、なんとなく年を越した気分にはならず…
体調も回復したので、この3連休に帰省し、お雑煮や、きな粉餅にしてやっとお餅を食べました。いつもと同じお正月な雰囲気を過ごし、10日ほど遅くなりましたがやっと年越しをした気分になった週末でした。
今年も1年頑張るぞ〜

(団子)

2025-01-14 本が読めない

昨年の秋頃から読み進めている本があります。

高校生の頃から好きな作家のもので、超分厚いミステリー。
シリーズになっているので過去作は全て読んでおり、
分厚いけど面白いのでさくさくと読んだイメージがあるのですが、なぜか今回は少しずつちまちまと。
年末年始の連休で読み切ろうと思っていたんだけどなあ

ここ数年、本を読む集中力がなくなっています。
ハマるとハマれるんだけど、どうも最近は読み進められない。
スマホ持ってると余計、読んでる途中に一旦置いて調べものしだしたり…
(しかも割とどうでもいいことを!)

家の中で大きな本棚に本をたくさん並べておくのが憧れなので、本を読む集中力を取り戻したいところです。
本に没頭する時間を今年は作ってみようかな。
まずは今読んでいるものを読み切ろう。

(は)

<定住財団TOPへ

まだしまね登録してないの?

トップへもどる