定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。
4月当初に本財団に着任して感じた印象について
『あ・い・う・え・お』
でまとめ、朝礼当番時に発表させていただきました。
着任して3か月が経ち、再び朝礼当番が回ってきましたので
『あ・い・う・え・お』vol.2
と題して、日々感じている印象を四字熟語で発表させていただきました。
あ・・・挨拶励行(課を超えていつも私に心地よい挨拶をして下さる)
い・・・活々働々(“イキイキワクワク”と働く姿が素晴らしい)
う・・・有智高才(様々な知恵を備えコロナに立ち向かっておられる)
え・・・笑顔絢爛(この笑顔は財団の力ですね)
お・・・御●合縁(“合縁奇縁”とコラボ。●は朝礼時にお伝えしました)
この財団の雰囲気で困難な社会状況を打破していけると確信しています。
島根の魅力が多くの人に伝わるよう私も取り組んでいきたいと思います。
(けつぷりお)
この「ひとりごと」って2~3か月に一回程度のサイクルで順番が回ってくるのですが、その間に一回くらいは、印象に残る出来事って起きるものです(個人の感想です)
何かと言いますと、6月と7月に一度ずつ計二度、通勤帰りの列車内で「あの…どうぞ」と席を譲られました。譲ってくれたのは、6月は男子高校生、7月は20代の若い男性でした。
ええ、そりゃ流石に戸惑いましたよ。確かに私は60歳にはなりましたが、週に一度は6㎞程度のランニングをしていまして、足腰はしゃんとしているつもりです。
声をかけられた時には「わたしに?」「ほんとに?」と戸惑いましたし、「ありがとうございます、大丈夫ですよ」と応答したのですが、譲ってくれた方はもう立ち上がってしまっています。
「うっわ、今周りからどう見られてるんだろ?」「マジか?」「どうする?」「いや、座ったほうが」「この人に恥かかすし…」(この間1.5秒)
で、結局ありがたく座らせていただきました。もちろん、列車を降りるときに再度御礼は忘れませんでしたよ。ええ。
帰宅して家内にこの話をしたら大笑い。しかし二回目は「なんでかねー、おじいちゃん」
「ヲイヲイ、『おじいちゃん』は余計だろ!」って返したら、また家内大笑い。結局「なぜ譲ってくれたのか?」の探求は一切なく、ひたすら家内のネタに使われることになりました。
でも、考えてもしゃーないことは、笑い飛ばすくらいがいいですね、いやホント。
(たまみね)
東京出身、島根で暮らして通算9年目Iターンのひつじです。気がつけば人生の4分の1以上を島根で過ごしています。そろそろ、島根人と呼べるでしょうか。
そんなIターンの私が、夏が近づくと楽しみなことがあります。その1つが『夏野菜』です。トマトもきゅうりもナスも東京で暮らしている頃から親しみのある野菜でしたが、島根へ移住するまで、『野菜はドレッシングやマヨネーズをかけて食べるもの』でした。
ですが、海士町でお世話になったじっじとばばちゃんから頂いた夏野菜を食べてから、自分の価値観がゴロッと変わりました。そうです。『野菜は素材の味を楽しむもの』に変わったのです。野菜そのままの味が濃ゆくて美味しかったのです。
あまりの美味しさに感動したことはもちろん、じっじやばばちゃんが丹精込めて作ってくれたと思うと、2人の顔が思い浮かび、その分だけ有り難く・美味しく感じたのでした。
それからは、野菜はできるだけ顔の見える関係で買うようにしています。道の駅や産直コーナーを訪れては、お会いしていたことはなくても、お名前を見ながら野菜が買える島根の食生活が、私は大好きです。
(ひつじ)
遅い梅雨明けから急に夏らしさが出てきました。
今年はこのご時世、色々な行事がないまま季節が過ぎて行っております。
私たち夫婦はもともとインドアな一家ですし、2歳の子供も最近のブームがドラムセット乱打で十分楽しんでいるので、私もここぞとばかりにこもり続けており、特にノンストレスに過ごしています。
しかし、気が付くと8月!?今8月ですと!?
今年は保育園の行事も休止、毎年恒例で参加していた松江レガッタも延期でしたし、定期的にあった音楽イベントもなく、そして今年はお祭りがありません。
「まあ、このご時世行事がなくてもしょうがない」と思ってました。もちろんそうなのですが、同時にこれまで行事の重要性を軽んじていたことに気がつきました。
気が付かない間に季節は流れて、大切な時間が失われていく感覚。
これは怖いぞと気持ち改め、我が家も家の中でできることを始めました。
それは単純ですが旬のものを調べて季節に感謝して食べるということです。季節を感じられてこれでもだいぶ違います。
あとはzoomやyoutubeをもう少し有効活用してみようかと思っています。(結局インドアと言う話)
(めⅡ)
島根にUターンして、財団での仕事が始まって早3カ月。
あっという間のような、あまりの濃さに“まだ3か月なの??”というような気もしている日々です笑
島根に帰ってから、自分の生活の中で、変わったことを書いてみようと思います。
■朝早起きになった
以前は10時始業だったので、ギリギリまで粘って8時50分まで寝て、9時20分に家を飛び出すスタイルでした。
今は始業が8時半。6時起床、家を7時半に出発します。
■朝ご飯を食べるようになった
始業が8時半だと、お昼休憩もたず、お腹が鳴ってしまうので、朝食を食べるようになりました。最近は品数も増え、夕食ばりのボリュームです。
■常に野菜のことを考えている
お野菜などをいただく機会が増えました。ありがたいことに、季節の野菜は買わずに手に入るありがたさ。 腐らせないように、毎日冷蔵庫の中身・残っている野菜で何を作るか考えています。
■歩かない
東京時代は、駅から目的地まで1キロちょいくらいまでであれば、歩くことが普通でしたが、帰ってきてからめっきり歩かなくなりました。よって雨に濡れない、傘必要なし。
■虫と共存するようになる
虫が大の苦手でしたが、網戸にあまりにいるし、雨の日にベランダにはカエルが登場するし、で、毎回叫んでもいられなくて、なんだか慣れてきました。
いまだに慣れないことも多いし、友達が恋しい気持ちになることもありますが、
自分なりの生活を、整えていきたいと思っています。
(しじみ)