定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。
12月といえば、冬至
今年の冬至は12月22日。
穴八幡宮のお札をもらいに行く日です。
冬至の朝、始発電車に乗って早稲田で下車、徒歩3分で到着
長蛇の列!
およそ2時間ならんで一陽来復のお札をいただきます。
とても寒くてカイロを身体中に貼っていきます。大変ですが、このお札を頂かないと歳が越せません!!
なんのお札でしょう
一年で一番昼間の時間が短い“冬至”を境に、日が一日一日と長くなっていくことを、中国の易の言葉で「一陽来復(いちようらいふく)」と言います。
「陰極まって一陽を生ずる」「よくない事の続いた後に、良い事がめぐって来る」という意味の言葉です。
穴八幡宮から授かった一陽来復の御守り・お札をその年の定められた恵方に向けて、冬至(12月22日)、大晦日(12月31日)、節分(2月3日)のいずれかの深夜0時にお祀りするとお金繰り(金銀融通)が良くなるといわれていて、商売繁盛・金運上昇のお守りとして大変人気があります。
今年も早起きして頑張りまーす!
(まーたん)
自分にとっては大したものじゃなくても、人から見ると貴重な物だったりすることがあります。
最近、家の中の物を少しずつ整理をしていこうと思い、
昔から保管してあるもの(保管と言うより投げっぱなしのもの)を出してまとめているのですが、
ある古いパソコンが、ゲームソフトや情報誌付きで出てきました。
30年前のパソコンなので、まさか起動すまいと思い、何十年ぶりかに電源を入れたところ・・・
当時と変わらず普通に起動しソフトも使えました。
しかし、さすが30年前。音楽はレトロで味があると言えなくもないのですが、グラフィックはさすがに酷い。
電源を入れると、あの頃の気持ちが蘇り、懐かしい気持ちにはなりましたが・・・
これから使うことはないですし、まあ、さすがにもうゴミだよな・・・とは思いつつ、
念のため、「メルカリとかだとどのくらいの相場だったりするんだろう」
と検索してみると、ほぼ同じ内容のものが見つかりました。
が、・・・ななな何と!こんなものがそんな値段で取引されているの!?
30年前の定価以上の値が付いておりますがな!
いや、状態によってはどえらいことに・・・
どうやら、現存機で動くものはかなり貴重なようで、僕にとってはすでに価値がないものですが、
探している人には当時以上のお金を払ってでも手に入れたい物のようです。
大変驚きました。価値って人それぞれだなと、改めて感じました。
ということがあったのですが、このことを通してこうも思いました。
もしかしたら個人に対しても言えるのかもしれないと。
例えば私は周囲の人に比べると能力がなく、これといった物もなく劣ったものばかりの人間で周囲に申し訳ないなと、
受け入れてもらえるだけありがたいな、そう思って生きておりますが、
実は、他の人からすると実は価値があって、手に入れたい人なのかもしれません。
と、自分に都合の良い想像を巡らしてみると・・・
このパソコンがまるで自分のように思えて来ました。
このパソコンは値段じゃなくて、本当に欲しがって大事にしてくれる人に渡すことにしたいと思います。
(つかさ)
長年、肩こりや首の痛みに悩まされている私。コロナ禍で中断していた整体に、最近また通いだした。
個室ではなく、何人もが並んで施術を受ける形態なのだが、患者さん達、仕事の話からプライベートの趣味の話までよく喋る(マスクは着用しています)。施術よりもおしゃべりを目的に来ているのではないかというくらいである。先日は美容院でも同じ現象が起きていた。
かくいう私自身も、リラックスした体に優しい先生となれば、知らず知らずのうちに余計なことまで話してしまう。帰り道には心も体もすっきり。
自分を受け入れてくれる場所で、「自分の話に耳を傾けてもらうこと」がこんなにも心地良いものなのか。普段は人の相談を受ける機会が多い分、改めて傾聴の大切さを思い知らされた。
(R)
新型コロナの感染状況は落ち着きはあるものの第6波の心配される昨今である。
感染防止としてのマスク着用については、街を歩いていても、電車に乗っていても殆どの方が、互いに感染させないため(相手に移さず、また自分を守る意味でも)着用している。
只、中には着けずに堂々としている方、特に男性がいる。
勇気を出して声掛けもしたいところだが、何を言い返えさせられ、何をしでかされるか分からない世の中なのでそっとしてしまっている自分がいる。
またソーシャルディスタンスについて言えば最早ディスタンスなど殆ど取られていない状況に変わりつつある。
ソーシャルディスタンスは兎も角、いつまでマスク着用が続くのか全く分からず、早く元のように戻って欲しいものと思もっているのは自分だけではないと思う。
(0467)
先日まで、とある目的で勉強三昧の日々が続いていました。
夏から4-5カ月でしょうか。その間、遊びはほどほどに、買い物は最小限、スマホやTVも時間制限しながらで様々な娯楽が思いっきりできない状態でした。
勉強中というのはなぜか、普段時間があっても魅力に感じないようなことが楽しそうに思えてきて、「あれしたい」「これしたい」がたくさん出てきました。
(何かをしないといけない時ほど他のことが気になるのは何故でしょうね)
終わったら全部やろう、と思っていたのですが解放された今、「あれ、何がやりたかったんだっけ…」と思い出せません。
ですが、、やっぱり自由はいいですね。笑
何をやってもいい訳ですから。
解放感があり、いろいろなことにポジティブでまるで”第2の人生”が始まったかのよう。
いろいろなものが輝いて見えています。(言い過ぎ)
新たに始まった日々に胸をときめかせながら、楽しく年末年始を過ごせれば、と思います。
(団十郎)