定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。
最近、縁とは、本当に不思議なものだと思う出来事が続いています。
昨夜、Facebookのメッセージの着信音。見ると15年ほど前に企画した研修に参加いただいたAさんからのメッセージでした。Aさんとは、4年ほど前に偶然再会したことはありましたが、お互いに顔に見覚えがあるものの、どこで会ったか思い出せず・・・。
それでも思い出していただいたのか、結局SNSでつながることになりました。
3日ほど前、仕事で市役所にかけた電話を偶然受けたのが、10年以上前に一緒に仕事をしていたことのあるBさん。私の声でわかったようです。昔は私との相性が合わないと公言していたBさんですが、思いがけない縁のせいもあって、しばらく会話が弾みました。
1週間ほど前、28年前の阪神・淡路大震災で父親を亡くしたC君から「1月17日に集まりませんか」とのLINE。当時小学生だった彼も今は30代半ばになっています。神戸を離れて20年以上が経過していますが、まだ縁は続いています。
12月末、職場に突然の来客。見ると家族5人連れ。私は「企業版ふるさと納税」の担当をしていますが、寄附をいただいた外資系企業のご担当者Dさんとそのご家族でした。寄附に関するやりとりを通じて島根県との縁を感じ、家族旅行に来られたついでに、立ち寄っていただいたとか。お土産までいただきました。
先週末、以前職場でお世話になったYさんの訃報が届きました。酒席で話が長くなることもありましたが、仕事は的確でいつもにこやか。ムードメーカー的な存在でした。その訃報を知らせてくれたのも、以前の同僚でした。Yさんのご冥福をお祈りしています。
仕事でつながるご縁、職場を離れても続くご縁、切れたと思っていても再びつながるご縁。
普段、縁というものを意識することがない私ですが、振り返って考えてみると、人生はこうした偶然とご縁の積み重ねでできているのだと思うようになりました。
皆様も含め、今年もまた素晴らしいご縁に恵まれますように。
(卯)
以前よくやっていた、その年の目標・やりたいことリストづくり。
どれくらい達成できたかチェックするのも楽しみでしたが、
なんとなくやらなくなってしまい早数年…
今年は久しぶりにリストを作ってみようかと年明けに思ったものの、
できぬまま既に1月も半分が過ぎようとしています。
(相変わらずな自分をどうにかしたい。。)
あれとこれととなんとなく思い浮かぶ中、まずはこれだろうと思い浮かぶのは「健康第一」。
昨年は子から風邪をもらってしまうことが多く、家事をするにも面倒を見るにも本当に大変でした。。
元気のベースが何をするにもまず必要と痛感しましたので、基本的なことですが、
手洗いうがい・食事をきちんととって・できるだけ早く眠るをまず日々心がけたい。
今月中にどうにかリストを完成させることをここに宣言します!
(幸子)
Uターン希望の方に朗報です!
年末年始帰省されて、やっぱり地元っていいな~と感じられた方、
ホントは帰ってきて欲しいな~と思っておられる親御さん。
そんなUターン希望の方にピッタリなプロジェクトがあります!
名付けて「しまねUターン転職大作戦」!
日頃から島根に移住希望者に向けてお仕事紹介はしているのですが、
より手厚く、またより熱く、応援サポートさせて頂くのが今回の
プロジェクトです。
言うなれば男女でいう、お見合い大作戦ですので、お互いの良い
ところを引き出して背中を押す“おせっかい”を焼かせて頂きます。
まさに、求職登録希望者のエントリー締切が間近となっております。
先着50名となってますので、身近にいらっしゃるUターン希望者の方に
ぜひお声掛けをお願いします!
定住財団の職業紹介スタッフがあなたと企業の間に入って転職活動を
サポートします。
これを機にUターンを検討してみませんか?(*^^*)
Uターンしたい気持ちを素直に、勇気を出してぜひお申込みを~!
▼詳細はこちら▼
https://www.kurashimanet.jp/u-turn-matching
(繋)
昨年は、新しい出会いの喜びと長年お世話になった物事との別れを感じた一年でした。
毎日が流れるように過ぎていき、立ち止まって考える余裕もないまま
日々を過ごしてしまいがちですが、今年はしっかり考える時間を作って、
こまめに整理して、自分が納得できる一年にしたいと思います。
そして、今年を振り返った時に「いい一年だった」と思えるように、
毎日を大切に過ごしたいと思います。
来年最初のひとりごとを投稿する頃にはどんな自分になっているか、楽しみです。
(とっとこ公太郎)
新年がはじまり、心新たに過ごしていますが、ここに私の今年の10箇条宣言をしておきたいと思います。
【10箇条】
1.長男の受験モードを全力応援する
2.長女のバスケ熱を全力応援する
3.次男の好きなことに夢中になることを応援する
4.給食のような食事づくりをする
5.ややこしい状態の親知らずを入院して抜歯する
6.エレベーターを極力使わず階段を使う
7.旦那が店の入口から遠くに車を停めても文句言わず歩く
8.世界平和のためにも家庭平和を心がける
9.コロナ禍以降、会えていない友に会う
10.定住財団の安泰と挑戦の均衡に努める
仕事に関することが10箇条のうちの1つだけのような気もしますが、1~9がしっかり満たされることにより、必ずや、仕事へのパフォーマンス向上に帰すると思っています。
2023年も、ぴょんぴょん跳ねて、人を愛し人に愛される生き方ができればと思います。
(竹矢っ子)