定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。
民放テレビをほとんど見ない私は、当然ながら、昨年話題になった「VIVANT」も見ていませんでした。
島根県が結構出ていたと聞いて、話題についていけないのも良くないかなあと思って、放送終了後に、Netflixに加入して、休日2日間で完全制覇しました。
Netflix加入は、最近の僕を、テレビ中毒にさせたのでした。
Netflixは、新旧たくさんのドラマが放映されていたのでびっくり!
今更ですが・・・・
娘から絶対見ると面白いからと勧められて、またまた、流行遅れで、「愛の不時着」を視聴して、はまってしまいました。
晩酌すると眠くなるので、晩酌しないで毎日2話ずつ、先ごろ見終わりました。
見られた方はご存じだと思いますが、後半からは、涙なしではいられませんでした。
好きなドラマを、いつでも見ることができる時代になり、この中毒は、当分収まりそうにありません。
(いかくん)
2024年になって、もう少しで3か月になろうとしています。
年を取ると一年が早く感じるのだと聞いたことがありますが、まさかここまでとは…。
休みの日に「そういえば最近読書をしていないな…」とふと思いました。
昔から読書が好きで、中学・高校どちらも図書関連の委員会に入っていました。
大学の時もほぼ毎日図書館に行き、本の場所をある程度覚えていました。
司書さんに顔を覚えられて「今日は何の本を借りるの?」とか「どういう本が好き?」みたいなことをよく聞かれました。
題名や背表紙で気になった本のページを適当に開いて、
最初に目に入った文章を見て読むか読まないかを決める。
これが私の本の選び方です。
絵柄(イラスト)や本の厚さは特に気にせず、なんとなく気になって手に取る感じです。
好きなジャンルはなく、ミステリー・SF・ホラー・恋愛など基本なんでも読みます。
ちなみに…
アニメと声優が大好きな私は、声優の声を当てはめて台詞や文章を読んでいます。
「このキャラはこんな性格だから、この声優が似合うかな」
「もしこのキャラの声優が○○さんなら、こういう演じ方をするかな」
「このキャラの声優を○○さんにするなら、こっちのキャラは○○さんかな」
みたいな感じで考えながら読書をしています。ちょっと変わっていますよね。
そのため、恋愛系の本を読むときはいつもテンション高めです(笑)
久しぶりに図書館に行って、また読書がしたいなと思いました。
(ノア)
先日実家に帰った際、久しぶりに小学校へ行ってみた。
実家に帰ることはあっても小学校へ行くのはずいぶんと久しぶりだった。
犬とともにゆっくり通学路を歩いてみた。
建物がなくなり更地となっている所も多いが、いたるところに思い出が残っている。
昔からある梅の木は大きくなりきれいな花を咲かせていた(あの頃は、花には全く興味がなかったが・・・)、友達と遊びながら時にはけんかをしながら通った道には数々の思い出が残っている。
ひとりでキョロキョロ、笑みを浮かべながら(怪しい人だったかも・・・)の散策となった。
もう数十年前の事だが鮮明に思い出がよみがえってきたので不思議だったが、有意義な一日を過ごせた。
(ちゃちゃまる)
3連休2日目、大山に雪遊びに行ってきました。連休ということもあり、恐ろしく混んでいましたが、それでも無事に雪山に到着。こども遊びエリアで次男と母でソリでした。
長男は知り合いのおじさんにスキーを習う予定、、、でしたが、早々にスキーは切り上げ、ソリに夢中。ストライダーのソリバージョンなど、大人でも怖い乗り物がありましたが、みんなで挑戦しました。こども遊びエリアなので、気兼ねなくソリができる!ということで、母もめちゃくちゃ楽しみました。子供を乗せるとさらにスピードが出て楽しいのでした。
初の大山でしたが、初心者コースも広くて、使いやすそうでした。
私の住んでいるところから、1時間半も走れば、大山が見え、もちろん車で近くまで乗り付けて滑れて、快適だなーと改めて思いました。
残念なのは、このゲレンデ、食べるものが少ない。。。もっとお金落とす仕組みがあればよいのになー、と思ったのでした。とはいえ、すぐに米子市内なので食べるところはいろいろあるし、町中へのアクセスもよいので、こんなゲレンデってなかなかないかも。
大山寺周辺は開発されるそうで、新たなお店ができるとか。それも楽しみです。
(かん)
県内いたるところで新しいスーパーの建設を見かけることが増えました。
買い物が更に便利になる嬉しさや早く建たないかなという待ち遠しさに駆られる日々です。
と、言いつつも最近のマイブームは昔ながらの八百屋さんに行くことです!
少し敷居が高く感じるため、一歩踏み入るのに勇気がいるかもしれませんが、
昔ながらの内装や綺麗に陳列された野菜、とてもアットホームな雰囲気の店主。
どこを切り取ってもスーパーに負けない良さがそこには広がっています。
ついつい八百屋さんを見つけると友人にシェアしてしまうほどです。
みなさんも見つけた際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
(だいきち)