定住財団スタッフの日々のつぶやきをお届けします。
日本全国で運転手不足や利用者の減少などにより公共交通が危機的な状況となっているのをご存じですか?
今年の4月からは時間外労働の上限規制、俗にいう2024年問題が始まり、運転手の確保ができなくなってきているため、更に公共交通の衰退が加速しています。
そのような中で、事業者や他人に頼ることなく、地域みずからの力で住民の生活のための交通、いわゆる足の確保に真剣に取り組んでいる地域が島根県の西部にあります。
大田市温泉津町井田地区では、運転できる住民が、免許返納などで運転ができなくなった地域の高齢者の通院や買い物の手助けをしています。
使う車両のガソリン代や車検費用などの経費はどうしてもかかるため、それを賄うために地域特産品の焼き肉のタレを加工販売し、その売上を維持経費に充てています。
県内の企業さんの協力も得ながら、定住財団の事業への参加を機に首都圏からIターンで移住した方などを中心にこの仕組みを作り上げ、昨年度は全国のモビリティ・マネジメントについての様々な取り組みや研究の中でも、優秀な取り組みとして表彰されるなど、交通業界では全国区の知名度をもつまでになりました
島根県はどんな業界にもすぐに活躍できるフィールドや、県外出身者でもおおらかに受け入れられる環境があると思うので、たくさんの人に島根に興味をもってもらえるようになったらな~と思います
ちなみにこの話の核になる焼き肉のタレはプレーン、中辛、鬼辛の3種類があり、ごいせ仁摩など県内の道の駅などで販売中です。
今後はEC販売も検討しているとのこと。
これから季節は暖かくなっていきますが、BBQやりたいなーと思ったら、井田の焼き肉のタレを是非お試しください!
あなたが島根のお肉を井田の焼き肉のタレでおいしく食べてくれることだけで、それは交通弱者の生活が守られるという社会課題の解決に繋がっています。
(D65)
主人が転勤になりました。
想定内ではありましたが、通勤が今までの4~5倍に!
引っ越しも考えましたが、娘の進学で頭がいっぱいで
父さんが頑張れば大丈夫だろうで流した引っ越し案でした。
いざ始まると、生活はそれなりに成立し
日々が流れています。ほっ^^
4月も今日でおわり
どうにか変化の4月を乗り越えました。
家の前の満開の桜もすっかり緑一色
明日からいよいよ5月です!
就活真っ只中の学生さんもおられると思います。
どうか体調を整えて乗り切ってください!
(おき)
5月の連休前です!
寒暖の差が激しく、気候が安定しませんが、皆さんどのようにお過ごしですか?
私は毎日のようにタケノコやフキなど美味しい食材を食べて、春を満喫しています。
GWとはいえ、新規卒業の学生の皆さんは就職活動真っ只中。
とくに公務員志望の方は、これからの試験に向けて準備中のことと思います。
「ジョブカフェしまね」では、公務員志望の方向けの特別セミナーを企画しました。
詳しくは https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/seminar/top へ
ご応募お待ちしております!
(熊猫)
新年度も早一か月がたとうとしています。
我が家の子供たちもそれぞれ進級しました。
長女は大学4年生になり、就職に向けて本格的に準備を進めています。
次女は高校2年生になり、ようやく(おそい?)高校生活に慣れてきたようです。
妻は職場が異動になり、新たな地域での出会いの中で、いろいろ奮闘しているようです。
私は、これまでの仕事と大きく変化はありませんが、やはりこの時期には不安とわくわく感が入り混じったような感覚で過ごしています。
この連休を挟む時期に、これまでの疲れが出て、体のバランスを崩してしまうこともよくあると聞きますので、皆さん自分自身もご自愛ください。
ちなみに気持ちをリフレッシュする方法はいろいろあると思いますが、毎月25日は「プリンの日」だそうです。
たまには自分へのご褒美として甘いものをとり、心身ともにリフレッシュし連休をお過ごしください!!
(雀)
新学期が始まりまもなくGWが始まりますね!
みなさんはどのように過ごされますか?
私は国内だったら石川県、海外だったら台湾に行きたいな~~と考えています。(実際はGW中は自宅から出ません笑)
ただ本当に旅行には行きたくて、常に各地のおすすめスポットやカフェを調べています。
ふと昨年は何回旅行に行ったかなと思い予定を遡ってみたら、1年間で7回旅行に出かけていました!(笑)
これが多いのか少ないのか分かりませんが、自分の中ではよく出かけたなという感想です!!
現在すでに2か所旅行しているので、今年はもっとたくさんの場所に出かけたいと思います^^
(melody)